電話ボタン 電話ボタン 会員メニュー

WS50

ZEBRA

PRODUCT

WS50

価格以上の価値をご提供!
高性能Androidウェアラブルモバイルコンピュータ

最先端の一体型ウェアラブルAndroidデバイス「ZEBRA WS50」なら、従来のように本体とスキャナを別に装着する必要がなく、すぐに業務を開始できます。
WS50でハンズフリー運用を実現することにより、省スペース化だけではなく、機器操作教育やメンテナンスのコストを圧縮することが可能です。

様々なシーンで活躍するWS50

フルサイズのモバイルコンピュータの
主要な機能をすべて装備

WS50は小型ながらもAndroidデバイスの主要な機能をすべて持ち合わせています。

一体型の
ウェアラブル

WS50を1つ装着するだけでデータのキャプチャとアクセスができる「一体型」のウェアラブルです。
さらにPTT(プッシュツートーク)に対応しています。

内蔵アプリケーションで
容易に管理

WS50に無償でプレインストールされている管理アプリケーションで、アプリケーションやデバイスの管理が容易になります。

高解像度カメラで
商品を写真キャプチャ

OCRスキャンと写真キャプチャに適した高解像度カメラで、イレギュラーな運用にも対応します。

※カメラはWS50リストマウントモデルのみに実装されています。

難解バーコードも
瞬時にスキャン

ZEBRAの高性能SE4770 1D/2Dエンジンで、可読性の低いバーコードも問題なくスキャンできます。

※1D/2DスキャナはWS50コンパージドモデルのみに実装されています。

いつでも、どこでも
音声通話

WS50にはスピーカーとマイクが組み込まれているため、いつでもどこでも離れたスタッフとの音声通信が可能です。

電源を切らずに
バッテリ交換

ホットスワップ可能な着脱式バッテリにより、電源を切らずにバッテリ交換が可能です。WS50のディスプレイは消費電力が少ないので、バッテリが長持ちします。

ワイヤレス接続が
標準装備

業務に必須のワイヤレス接続(Wi-Fi、Bluetooth、NFC)がすべてWS50の標準装備です。
安定したWi-Fi接続ができ、Bluetoothの周辺機器と簡単に繋がります。

デバイスとデータの
セキュリティ向上

LifeGuardTM for AndroidTMがAndroid用のライフタイムセキュリティガードを提供し、使用期間中、デバイスを常に保護します。

プログラムによる
ワークフローの自動化

WS50の側面にあるボタンは、PTT・ナビゲーション・スキャン・写真キャプチャなどに置き換えることができます。利用頻度の高い機能を登録することで、作業効率が向上します。

3種類から選べる装着方法

WS50は装着方法をお選びいただけます。ハンズフリー運用なら指に装着する「コンパージドモデル」を、OCR読み取りが必要なら手首または手の甲に装着する「リストマウントモデル」がオススメです。

WS50 選べる装着方法

世界最小&高堅牢設計で高いコストパフォーマンスを発揮

世界最小サイズのWS50ですが、高堅牢設計で高温や低温、衝突、落下、防塵性に優れています。 製造工場や倉庫から小売店・ホテルまで、どこでも大活躍します。

WS50の特徴

リストマウントモデルのWS50は、1.2mの高さからの複数回落下に耐え、連続で1,000回転倒しても確実に動作します。
より堅牢なリングスタイルや手の甲に装着するモデルのWS50は、1.8mの高さからの複数回落下に耐え、連続で2,000回転倒しても確実に動作します。

ZEBRAのMobility DNA(無償業務用ツールたち)

Mobility DNAの数々の無償ツール類で、よりシンプルに、より安全性の高い運用を可能にします。

Mobility DNA LIFE GUARD

物理的特性

寸法

リスト(デバイス):
2.44インチ (長さ)x 2.32インチ (幅)x 0.71インチ (奥行き)
62mm(長さ)x 59mm(幅)x 18mm(奥行き)

リスト(マウントを含む):
2.91インチ (長さ)x 2.51インチ (幅)x 0.751インチ (奥行き)
74mm(長さ)x 64mm(幅)x 19mm(奥行き)

コンバージド
2.52インチ (長さ)x 2.44インチ (幅)x 1.10インチ (奥行き)
64mm(長さ)x 62mm(幅)x 28mm(奥行き)

重量 リスト(デバイス):2.47オンス/70g
リスト(マウントを含む):3.95オンス/112g
コンバージド:4.73オンス/134g
ディスプレイ 2インチ AMOLED(460 x 460)カラーディスプレイ、タッチパネルへの光学的接着
 イメージャウィンドウ Corning® Gorilla® Glass
タッチパネル 容量性タッチパネル、指先と手袋に対応、Corning® Gorilla® Glass
電源 標準(リスト):3.08Wh、800mAh
大容量(コンバージド) 5Wh、1300mAh
PowerPrecision、ホットスワップ(2分間、メモリ持続)
ネットワーク接続 USB 2.0 High Speed(ホストおよびクライアント)
WLANおよびBluetooth
通知方式 可聴音、充電LED、OS通知LED、
マルチカラーアプリケーションLED x 2、触覚的フィードバック
音声およびオーディオ スピーカー(90dBA)、内蔵マイク、PTT対応、Bluetoothヘッドセット対応
ボタン リスト:4ボタン(プログラム可能)
コンバージド:トリガー、2ボタン(プログラム可能)
インターフェース ドッキング接点、インターフェースケーブル経由:USB-C(USB 2.0)ホスト/クライアントおよび充電

スキャナ性能

光学的分解能 1280 x 800ピクセル
回転 360°
ピッチ ±60°
スキュー ±60°
照準エレメント 655nmレーザー
照明エレメント 660nmハイパーレッドLED x 1または暖白色LED x 1
視野角 水平:48°、垂直:30°
耐周辺光(暗闇から) 最大107,639ルクス(直射日光)
対応している1Dシンボル コード39、コード128、コード93、Codabar/NW7、コード11、MSI、UPC/EAN、I 2 of 5、Korean 3 of 5、GSI DataBar、Base 32(イタリアの医薬品コード)
対応している2Dシンボル PDF417、MicroPDF417、Composite Codes、TLC-39、Aztec、Data Matrix、Maxicode、QRコード、MicroQR、Chinese Sensible (Han Xin)、郵便番号
対応しているOCRシンボル OCR-A、OCR-B
スキャントリガー 左右どちらの手でも操作可能な手動トリガーまたは近接センサー技術による自動

性能特性

CPU Snapdragon Wear™ 4100プラットフォーム/SDW429w、クアッドコア、2.0GHz
オペレーティングシステム Android 11 AOSP
メモリ 1GB RAM/8GBフラッシュ

動作環境

動作温度 14°F~122°F/-10°C~+50°C
保管温度 -40°F~+158°F/-40°C~+70°C
湿度 5%~95%(結露なきこと)
耐落下衝撃性能

リスト:MIL-STD 810Gに従って、動作温度範囲下で4フィート/1.2mの高さから平坦なコンクリート面へ落下後、動作可能

コンバージド:MIL-STD 810Gに従って、動作温度範囲下で6フィート/1.8mの高さから平坦なコンクリート上のタイル面へ落下後、動作可能

耐転倒衝撃性能

リスト:1.6フィート/0.5mの高さから1,000回の転倒後、動作可能

コンバージド:1.6フィート/0.5mの高さから2,000の回転倒後、動作可能
IEC耐転倒衝撃仕様を上回る性能

防水・防塵性能 IP65
振動 4gのPK Sine、5Hz~2kHz、軸あたり1時間、0.04g2/Hzランダム(20Hz~2kHz)、軸あたり1時間。
静電放電(ESD) ±15kV大気放電、±8kV直接/間接放電

IST(インタラクティブセンサー技術)

光センサー ディスプレイのバックライトの輝度を自動的に調整
動作センサー MEMSジャイロスコープ付き6軸加速度計

データキャプチャ

スキャン コンバージド:SE4770 1D/2D標準レンジ無指向性イメージャ
リスト:フラッシュ搭載またはデータキャプチャオプションのない13MPカメラ
カメラ フラッシュ搭載13MP(リスト限定)
NFC タップツーペア、ISO 14443タイプAおよびB、FelicaおよびISO 15693カード、HCE(ホストを介したカードエミュレーション)サポート
スキャントリガー 手動または近接センサー技術による自動

無線LAN

無線 IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/d/h/i/r、Wi-Fi™認定、IPv4、IPv6、1×1 SISO
転送速度

2.4GHz:802.11b/g/n/ac – 20MHz、40MHz – 最大200Mbps

5GHz:802.11a/g/n/ac – 20MHz、40MHz、80MHz – 最大433Mbps

動作チャネル チャネル1~13(2412~2472MHz)、チャネル36~165(5180~5825MHz)
チャネルバンド幅:20、40、80MHz
実際の動作チャンネル/周波数やバンド幅は、各地域の規制および承認機関により異なります
セキュリティおよび暗号化 WEP(40または104ビット)、WPA/WPA2 Personal(TKIPとAES)、WPA3 Personal(SAE)、WPA/WPA2 Enterprise(TKIPとAES)、-EAP-TTLS(PAP、MSCHAP、MSCHAPv2)、EAP-TLS、PEAPv0-MSCHAPv2、PEAPv1-EAP-GTC、EAP-PWD
認証 WFA(802.11n、80211ac、WPA2-Personal、WPA3-Personal、WPA2-Enterprise、PMF)
高速ローミング PMKIDキャッシング、802.11r(Over-The-Air)、OKC

ワイヤレスPAN

Bluetooth Bluetooth 4.2、Bluetooth Low Energy(BLE)サポート、Class 1

保証

Zebraのハードウェア保証条項により、材質または製造上の欠陥に対するWS50の保証期間は出荷日から1年間とします。保証条項の全文については、次のサイトをご覧ください:

www.zebra.com/warranty

推奨サービス

サポートサービス:Zebra OneCare™ EssentialまたはSelectサービスをご利用いただくと、デバイスの可用性、運用効率、セキュリティアップデートを最大化できます。デポでの修理または故障前の機器交換、テクニカルサポート、ソフトウェアおよびサポート、LifeGuardのアップデート、デバイス診断、さらに組み込まれているクラウドベースVisibilityIQ™ OneCare™の修理、事例、契約、LifeGuardレポートなどに関するインサイトにより、投資を保護できます。

Zebra VisibilityIQ™ Foresight:このオプションのビジネスインテリジェンスサービスは24以上のレポートに基づき、色分けされたクラウドベースの1画面にデバイスデータを集約して、デバイスのパフォーマンスがどうなっているかを見せるので、業務を改善し、生産性を最大化し、ワークフローの効率化に向けて実行可能なインサイトを提供するために、今後どのようなステップが必要かを判断できます。

Mobility DNA™

Mobility DNAソリューションは機能性を追加するほか、モバイルデバイスの導入および管理を簡略化することで、モバイルコンピュータの価値を高めます。これらのZebra独自の機能についての詳細は、次のサイトをご覧ください:
www.zebra.com/mobilitydna

Mobility DNAはAndroidでのみ利用可能です。機能はモデルによって異なることがあるため、サポート契約が必要となる場合があります。これらのZebra独自の機能についての詳細、および最新の対応アプリの一覧は、次のサイトをご覧ください:
https://developer.zebra.com/mobilitydna

 

関連サービス

MobiControl

MobiControl

SOTIのMobiControlなら、生産性を向上するために必要な「システム・運用面の見直し」を簡単に実現できます。

詳細はこちら

ウェアラブルソリューション

ウェアラブルソリューション

Zebraのウェアラブル製品は軽量&小型端末が多く、長時間身に着けていても疲れないため、快適に物流作業を行えます。

詳細はこちら

お電話でのお問い合わせ 022-344-9110 [営業時間] 09:00〜18:00 [定休日] 土・日・祝日

お問い合わせ
デモ機貸出